よく東京の水はまずくて飲めないって上京してきた人言うけどあながち間違いではないと思う。飲めるけど。

こんばんは!!今日はしっかり水やりできました!!チャンこと河合です!!

ちなみにちなみにお店が愛用しているお水は南アルプスの天然水。たかがお水されどお水でしょう。
確かに東京の水は薬っぽい。でもそれで育ってきた自分的には飲めないことはない。ちょっと個性の強い水道水なんだ位の受け止めでいいんじゃないでしょうか。

話はちょっと変わってこれは地元のコンビニで撮った写真。あ、別に心霊写真じゃないですよ。
よーく見てくださいね。上の段のいろはすは1020mlで170円。下の段のいろはすは2Lは93円です。

よくある事だけどなんで少ない量の1ℓの方が高いんですかね。


価格の差を生む理由とは一体。気になるわぁ。。
誰得か分からないですけどいつか調べてブログに書きますね。いつも以上にくだらないブログを書いた感ハンパない。

それではまた!!

0コメント

  • 1000 / 1000